蜃気楼
今回、實光さんで購入のきっかけは20年以上使用していた包丁各種の研ぎ直しを行ったことに起因しています。 家の近くのスーパーに研ぎ直し屋さんが来ていたので、久しぶりに研ぎ直しを依頼した。 結果、見た目はピカピカになりその場で紙などは良く切れたが、出刃包丁で鯛を下ろしたら今までと感じが異なった。要するに切れない。鯛の兜割でその研ぎの総てが分かった。 料理人でなく、素人ですが鯛の兜割は100回以上行いある程度自信があったが研ぎ直し後全く切れなくなっていた。急いで素人の私がその包丁を自分で再度研ぎ直すと簡単に兜割が出来た。世の中出張研屋の商売をしながら素人にも劣る酷い研ぎ技術も無い業者がいるのに呆れた。この騒動で包丁の研ぎの重要度を改めて認識した。 自分で研ぎ直しを行ったとき、良く見てみると2段刃も消えて、ただピカピカしているだけだった。 研ぎを意識し、新しい包丁をネットで見ていると實光さんの本包丁に出会った。特に研ぎの重要性と研ぎ直しのメンテナンスをしてくれる会社である事。思わず本包丁と刺身包丁を購入した。 まだ真価が出るほど使っていないが、「一生面倒みさせて頂きます」の記載がすばらしいと思う包丁である。
プロフィール詳細